2017/12/21
|
国際チャーター便手配専門旅行会社 ステラジャパンの子会社化に向けた出資参画
|
2017/12/15
|
VR 制作、VR 体験をプロデュースする floor vr に出資
|
2017/11/08
|
第四銀行と新潟県内企業のインバウンドマーケティング支援に関する協業を開始
|
2017/10/02
|
2019年初春、福岡博多に訪日客特化型ホテル「 FP HOTELS 」を開業予定
|
2017/09/27
|
FREEPLUS 北海道支社 開設のお知らせ
|
2017/06/15
|
FREEPLUSと博報堂DYグループ wondertrunk&co. にて1,000以上の在外海外旅行会社・旅行メディアへの情報発信サービスの運用を開始
|
2017/06/01
|
大阪府・大阪市が策定する「大阪都市魅力想像戦略2020」の重要な施策となる大阪ストーリープロジェクト事業のアドバイザーに就任
|
2017/05/02
|
タイガーエア台湾 ✖︎ FP HOTELS 難波南 6月の大阪往復航空券購入で、宿泊費無料
|
2017/03/24
|
台湾人・香港人向けNo.1訪日観光メディア「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」と訪日旅行に関する協業を開始
|
2017/03/24
|
アジアを舞台に旅行事業を手掛けるエボラブルアジアと インバウンド需要に特化したダイナミックパッケージを共同開発
|
2017/01/18
|
富山県立山町において更なる訪日観光客の増加を狙うための誘客調査事業を受託
|
2016/11/15
|
2018年春と秋、大阪ミナミエリアに訪日客特化型ホテル「 FP HOTELS 」をさらに2棟開業
|
2016/10/28
|
アジア9ヶ国のインフルエンサーが2,800万人に対して自分の言葉で届ける口コミ「 All Asia KOL 」を提供開始
|
2016/10/19
|
塚田農場, 金の蔵 も参加!訪日客向け飲食店予約サイト『JAPARES』 受入実績15,000名以上を達成し、掲載店300店舗突破!
|
2016/10/11
|
地方創生本部を設置し、滋賀県大津市のインバウンドプロモーション業務を実施
|
2016/09/23
|
訪日クルーズ船中国人観光客を対象としたワンストップマーケティングサービスの販売を開始
|
2016/09/05
|
24の自治体が参画中の観光情報発信メディア『 JAPAN TIMELINE 』をリニューアル
|
2016/08/26
|
アジア各国からの訪日観光客向けスマートフォンアプリプロモーションサービスの販売を開始
|
2016/07/04
|
2017年春、大阪ミナミエリアにインバウンド特化型ホテル「 FP HOTELS(仮称)」を開業
|
2016/05/30
|
東南アジア(ベトナム, フィリピン, マレーシア)における営業拠点設立のお知らせ
|
2016/02/29
|
訪日団体観光客向け飲食店即時予約プラットフォーム『JAPARES』をリリース
|
2016/02/16
|
メキシコでテレビ番組を活用した訪日ツアー販売開始
|
2016/02/12
|
インバウンド特化型不動産開発に関して、ディア・ライフとFREEPLUSが業務提携を締結
|
2015/12/21
|
訪日旅行客向けオンラインCtoCサービス『GUIDEST』をリリース
|
2015/07/15
|
インバウンド調査事業で、GMOリサーチとFREEPLUSが業務提携
|
2015/07/06
|
FREEPLUSとtrippiece、新たな旅の提供に向けて共同で取り組むことに合意
|
2015/06/08
|
訪日外国人観光客のバスツアーに日本人が“あいのり“できるサービス ”GLOBALimo” をリリース
|
2015/03/02
|
訪日客受入に特化した旅行会社が、訪日市場に特化した調査サービスをリリース
|
2014/11/28
|
SMBCベンチャーキャピタル株式会社 を引受先とする第三者割当増資を実施
|
2014/04/07
|
47都道府県の観光情報を発信するWEBメディア ”JAPAN TIMELINE” をリリース
|